疲れ切った日には。
今日で今週のお仕事が終わりました。
来週は祝日のため月曜日が休みですが、
1日休みが延びた所で休んだ気になれません。
むしろ疲れがたまります。
仕事慣れすると仕事が日常になり、
休みが非日常になっていくものなので疲れていくのです。
先日3DSのフィルタが見つからないと書きましたが、
見つからないどころかNew3DSが生産終了になるというニュースを見ました。
いくらなんでも早すぎやしないか?と思うのですが、
よくよく考えれば3年前のハードなんですよね。
月日が経つのは早いです。
さて、
絵心教室ですが初心者向けレッスンの最後の最後に入っています。
いわゆる川の景色を描くのですが、
今回は指示通りではなく今までのやり方を踏まえて書くこととしました。
支持の場合は大まかな色を全体に塗ってから細かく書いていくのですが、
今回は背景から随時書いていく方式としました。
また、
点描写的な書き方ではなく面で塗るやり方で書いていくことにしました。

塗りが適当なのはへたくそだからです。
もう色鉛筆で塗りたくりたいのですが、
レッスンが水彩なので仕方ないところです。
実は岩の部分も詳細まで塗ったのですが、
かなり白っぽくなったので破棄してやり直しています。
やり方を把握しただけ、
少しは進歩したのかな?と思っています。
液タブも絵心教室と同じようなものと聞いていますが、
本当なのですかね?
来週は祝日のため月曜日が休みですが、
1日休みが延びた所で休んだ気になれません。
むしろ疲れがたまります。
仕事慣れすると仕事が日常になり、
休みが非日常になっていくものなので疲れていくのです。
先日3DSのフィルタが見つからないと書きましたが、
見つからないどころかNew3DSが生産終了になるというニュースを見ました。
いくらなんでも早すぎやしないか?と思うのですが、
よくよく考えれば3年前のハードなんですよね。
月日が経つのは早いです。
さて、
絵心教室ですが初心者向けレッスンの最後の最後に入っています。
いわゆる川の景色を描くのですが、
今回は指示通りではなく今までのやり方を踏まえて書くこととしました。
支持の場合は大まかな色を全体に塗ってから細かく書いていくのですが、
今回は背景から随時書いていく方式としました。
また、
点描写的な書き方ではなく面で塗るやり方で書いていくことにしました。

塗りが適当なのはへたくそだからです。
もう色鉛筆で塗りたくりたいのですが、
レッスンが水彩なので仕方ないところです。
実は岩の部分も詳細まで塗ったのですが、
かなり白っぽくなったので破棄してやり直しています。
やり方を把握しただけ、
少しは進歩したのかな?と思っています。
液タブも絵心教室と同じようなものと聞いていますが、
本当なのですかね?