VR。

 先日行った映画祭にて、
VRの体験会があったので行ってみました。

 所謂スマホの画面を見るタイプの奴でして、
専用のカメラを使う物ではないです。

 立体感は人それぞれかと思いますがピントが合いにくく、
ノイズも結構あるので慣れないと酔います。

 3D酔いと言うのは実際の景色の動きとカメラとの映像との差から発生するものでして、
カメラと目線が全く同じ動きをしていれば3D酔いは発生しません。

 VRの技術とはまだまだと言った所でしょうか。

 それにしてもVRの映像とはどうやって撮っているのでしょうか?
 カメラが360度な上に一切カメラが映っていませんからねぇ。

 さて、
カルネージハートですが大方組み立てが終わりました。

 組み立てるだけなら比較的簡単に出来ますので。

2017072401.jpeg

 メイン武装の類はほぼミサイル一択なのでオプションから。

 所謂御三家(修理、冷却、ECM)ではなく、
修理、ECM、燃料となります。

 結構燃料喰いなのと、
メイン武装の一つであるグレネードは熱量がかからないので、
冷却装置は余り効果はないかと思いました。

2017072402.jpeg

 プログラムの開始は以下の通りです。

 ざっと解説しますと、
最初のチップ(左上)から時間による定期ミサイルのタイマー、
各種オプションの起動、
そして回避分岐となります。

 定期ミサイルのタイマーはプログラムの実行回数ではなく経過時間で行い、
一定時間が経過擦るごとにカウンタに数値を入れて置く形式です。

 オプションは素直に分岐で起動するタイプです。
 回避ルーチンは結構複雑なので……次回に回します。

 とはいえ、
定期ミサイルのプログラムも結構複雑なんですけどね。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる