何の根拠もなく。
牧野富太郎記念庭園に行ってきました。
彼岸花が咲き始めていまして、
今年は開花が早いのかと思いました。
googleドライブが廃止になるそうです。
次はバックアップと同期に移行するそうですが、
これはこれで使い勝手はどうなのか?ですかね。
ストレージとして使い勝手がよさそうで実はかゆいところに手が届かないgoogleドライブよりましなのか、
使い勝手は最高だけど2GBしか容量がないdropboxよりいいのか……
どうなんでしょうかね?
さて、
小説ですがお知らせを。
まず「カグラマツリ……」の第2部1話目を修正しアップしました。
「小説家になろう」とホームページの両方で見られます。
今の所は3話目まで修正しました。
文体はよっぽどひどい部分を除いて修正はしていません。
当時は当時のままでという奴です。
(文体を直すなら全部書き直します)
で、もう一つは新作の場所に関する設定がだいぶ固まりました。
といっても本当にざっくりですが。


後は「物語の法則」を読み終えました。
昔からキャラが弱いのでここを底上げしようと通勤途中で読みました。
内容は「ハリウッド・リライティグバイブル」と似ていますが、
(同じハリウッド映画に関する記述なので当然ですが)
あちらは再検討用に対して、
こちらは企画を立ててからのプロットのチェックがメインです。
なので、
実質的に企画を立ち上げて見直す時、
その前にどうするべきか悩んだときに参考にする本です。
一応ながら本作は「ツール」と記述している通り、
作品を作るうえで重要なものでして、
要所要所で読んでおくといいです。
とりあえず一通り企画書を書き終えたらということで、
チェック項目を写しておきました。
参考になれば。
とりあえず全部埋まるまで再構築すればいい作品ができるかも?です。


彼岸花が咲き始めていまして、
今年は開花が早いのかと思いました。
googleドライブが廃止になるそうです。
次はバックアップと同期に移行するそうですが、
これはこれで使い勝手はどうなのか?ですかね。
ストレージとして使い勝手がよさそうで実はかゆいところに手が届かないgoogleドライブよりましなのか、
使い勝手は最高だけど2GBしか容量がないdropboxよりいいのか……
どうなんでしょうかね?
さて、
小説ですがお知らせを。
まず「カグラマツリ……」の第2部1話目を修正しアップしました。
「小説家になろう」とホームページの両方で見られます。
今の所は3話目まで修正しました。
文体はよっぽどひどい部分を除いて修正はしていません。
当時は当時のままでという奴です。
(文体を直すなら全部書き直します)
で、もう一つは新作の場所に関する設定がだいぶ固まりました。
といっても本当にざっくりですが。


後は「物語の法則」を読み終えました。
昔からキャラが弱いのでここを底上げしようと通勤途中で読みました。
内容は「ハリウッド・リライティグバイブル」と似ていますが、
(同じハリウッド映画に関する記述なので当然ですが)
あちらは再検討用に対して、
こちらは企画を立ててからのプロットのチェックがメインです。
なので、
実質的に企画を立ち上げて見直す時、
その前にどうするべきか悩んだときに参考にする本です。
一応ながら本作は「ツール」と記述している通り、
作品を作るうえで重要なものでして、
要所要所で読んでおくといいです。
とりあえず一通り企画書を書き終えたらということで、
チェック項目を写しておきました。
参考になれば。
とりあえず全部埋まるまで再構築すればいい作品ができるかも?です。

