アップロードする場所。
先日、
通勤時に読む本がなかったので、
咄嗟にさいたま市立図書館から電子図書を借りました。
さいたま市の図書館というのは便利なものでして、
登録しておけば余裕のある限りは電子図書をいつでもどこでも借りられます。
ハメットの古典ですが、
読んでみてこんなに地の文が少なかったっけ?と思ってきました。
文体自体は短いのは他の作品を読んでいたので知っていますが、
今回読んでいる作品がここまで短いというのは意外でした。
今時古典を読んでいる人間なんて自分くらいですが、
まあ、
少しは役に立つかもしれないので。
さて、
資料集ですが画像データを含め、
公開しても問題ない箇所を全てPDFにしました。


問題はアップロードする場所でして、
容量が膨大なだけにFC2では無理です。
となれば共有可能なアップローダを経由することになるのですが、
問題は何処のアップローダを使って共有させるかという点です。
基本的にgoogleドライブになりそうですが、
全部の内容が共有されそうなんですよね。
さらに言うと廃止の方向らしいので……何がいいですかね。
通勤時に読む本がなかったので、
咄嗟にさいたま市立図書館から電子図書を借りました。
さいたま市の図書館というのは便利なものでして、
登録しておけば余裕のある限りは電子図書をいつでもどこでも借りられます。
ハメットの古典ですが、
読んでみてこんなに地の文が少なかったっけ?と思ってきました。
文体自体は短いのは他の作品を読んでいたので知っていますが、
今回読んでいる作品がここまで短いというのは意外でした。
今時古典を読んでいる人間なんて自分くらいですが、
まあ、
少しは役に立つかもしれないので。
さて、
資料集ですが画像データを含め、
公開しても問題ない箇所を全てPDFにしました。


問題はアップロードする場所でして、
容量が膨大なだけにFC2では無理です。
となれば共有可能なアップローダを経由することになるのですが、
問題は何処のアップローダを使って共有させるかという点です。
基本的にgoogleドライブになりそうですが、
全部の内容が共有されそうなんですよね。
さらに言うと廃止の方向らしいので……何がいいですかね。