ウィルス。

 一時期なくなったと思っていたウィルスメールが、
またしても大量攻勢でやってきました。

 ウィルスバスターで次々撃墜していますが、
これだけのメールが来ると言うのは何かあるのでは?と思ってしまいます。

 メールアドレスを変更する気にもなれませんし、
今の所はちまちま対処するしかないのでしょうね。

 さて、
巾着田の続きです。

日和田山の崖を登ってきました。

 崖に慣れた人からすれば只の急斜面ですが、
足場が少なくて苦労します。

 そして……

2017111001.jpg

極楽浄土に行きました。

 ではなくて、
中腹に出ました。

2017111002.jpg

 こういう主観的な案内図は好きです。
流石に男道で降りたくないです。
(高所恐怖症なので真下が見える所はきついです)

2017111003.jpg

 中腹は倶利伽羅神社がある為、
鳥居があります。

2017111004.jpg

 先はこんな感じです。
 ジオラマのようです。

2017111005.jpg

 巾着田はこんな風に見えます。
 正に正しく巾着です。

 元々は肥沃な土地なので田圃だったのですが、
いつの間にか彼岸花が大量に咲く事になり、
真っ赤な園と化しました。

 ここからでは彼岸花の咲き具合が分かりませんが、
これは彼岸花が咲いている所が巾着の「外」だからでして、
内側は真緑な部分が広がっています。

 そして倶利伽羅神社に参ってから頂上となります。

 次で巾着田の件は最後の更新となります。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる