書きたくない病。

 小説のストーリーのチェックが終わり、
本文を書くためののデータの基礎部分を作り終わった時、
手が止まりました。

 前に書いたフローチャートの試作品を完成させ、
完全に作らなければならないというのもありますが、
(話を書く前に作るか後に作るかで今でも悩んでいます)
書く直前で手が止まり、
そして今に至るまで書いていないというのは自分の中で書きたくないのでは?という状態に陥っています。

 季節の変わり目でスランプ気味なのかもしれませんが、
創作意欲が落ちていると感じてしまった自分に愕然となりました。

 かの夢野久作もスランプで同じ事を書いていましたし。

 更に言えば今の作業はほぼPCに依存している状態ですので、
ここから抜けてアナログな作業に移行しないとまずいというがあります。

 フローチャートを作った理由の一端もそこでして、
シートを作って自分で書き込むアナログな状態にしないとまずいなとも感じ、
アナログに移行してもいいようにと作っておいたのもあります。

 書きたいときに書けばいいといえばそこまでですが、
どうにもエタりそうで嫌です。

 さて、
sketchupですが上に乗せる窓の装飾について、
かなり悩みました。

 どうやって作れというのかと。

 一応作りました。

2017y11m15d_201305778.jpg

 本来消す部分まで枠で作ってしまったので、
後で消します。

2017y11m15d_201316477.jpg

 枠にある線の部分です。

 若干ずれがありますが、
数mmの調整なのでどうにでもなりそうです。

 何か違うな?と思うのですが、
これ以上作業していても神経をすり減らすだけですのでこのままでいく事とします。

 給料が入ったらおとなしく引きこもって作業を続けたいです。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる