完全にダメです。
何もしたくない時、
その時は何もしないのが一番です。
よって、
今日は特に何もしなかった……のではなく、
そばを打ってそれっきりの状態でした。
厳密にはストーブの準備をして、
扇風機を片付けていました。
そろそろ年末に向けて準備をしないとです。
何が必要なのかリストアップしないと。
さて、
絵心教室ですがハイライトとディテールの作成に入りました。

水差しが異様に太いのは気のせいです、
気のせいです。
ここからは水差しのハイライトが強いっぽいので薄め、
みかんのハイライトを入れて終わりです。
あとは例によって背景がおかしいので少し直します。
前に比べて時間がかかっていますが、
その分少しうまくなった……気がします。
だからと言ってどうなんだ?というのが本音ですけどね。
今は注目される絵というと「萌え」ですからね。
そっちがないとどんなに書いてもダメですし。
まだまだです。
その時は何もしないのが一番です。
よって、
今日は特に何もしなかった……のではなく、
そばを打ってそれっきりの状態でした。
厳密にはストーブの準備をして、
扇風機を片付けていました。
そろそろ年末に向けて準備をしないとです。
何が必要なのかリストアップしないと。
さて、
絵心教室ですがハイライトとディテールの作成に入りました。

水差しが異様に太いのは気のせいです、
気のせいです。
ここからは水差しのハイライトが強いっぽいので薄め、
みかんのハイライトを入れて終わりです。
あとは例によって背景がおかしいので少し直します。
前に比べて時間がかかっていますが、
その分少しうまくなった……気がします。
だからと言ってどうなんだ?というのが本音ですけどね。
今は注目される絵というと「萌え」ですからね。
そっちがないとどんなに書いてもダメですし。
まだまだです。