進化なのか何なのか。

 蕎麦打ち教室に行ってきました。

 日曜の朝なのでゆっくり寝たい欲望を抑え、
時間がないのにマクドナルドで朝マックをし、
たどり着いて適当にだべるだけの有様でしたが無事にそばは打てました。

 手順は大体頭の中に叩き込んでいるので何とかなっていますが、
課題である力加減がどうにもうまくできず、
そばの厚さが一定にならなくなります。

 そこが最大の課題のようです。

 後はそうめん並みに細くなるのもですが。

 さて、
sketchupを久しぶりに引っ張り出してきて写真と比べ直しました。

 今は小説での作品を完了させる事、
フローチャートの(完全な作成は規模的に無理だと判断していますので理想論です)開発を優先させているので、
滞り気味になっています。

 詳細を調べてみた所、
作成した模様は、

2017y12m10d_193728790.jpg

となっていますが、
写真を調べてみたら、

2017y12m10d_193739697.jpg

こちらが正しいようです。

 余計なラインを入れてしまったので修正をかけようと思うのですが、

2017y12m10d_193748838.jpg

これだけの線に修正をかけるのは面倒なので、
例によって1から作り直すこととします。

 ぶっちゃけ枠作ってコピペすれば(以下略)なのですが、
模様は作る事より調整が大変なので頑張ってみます。

 次の休みは引きこもりが確定ですかね。

 もしくは職場にPCを持ち込んでですね。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる