鍛え方が違うんです。

 今年も後半月となりました。

 大掃除の準備と言いながら碌な準備が出来ていない今日この頃でして、
更に言えば寒くて調子が悪いのもあります。

 調子を取り戻そうと日々筋トレに励んでいるのですが、
(と言ってもすぐに動けなくなりますが)
腹筋の鍛え方について今までのような「体を起こす」やり方では負担がかかると言う記事を見つけました。

 筋トレと言うのは特定の筋肉に負荷をかけるのが目的でして、
そこ以外に負荷をかけると余計な負担がかかってしまいます。

 最も、
兎飛びみたいにそもそも意味のない所に負荷をかけるのは論外ですが。

 一番なのはやっぱり電気ですかね。
 最近流行ののおなかに付けるアレが。

 さて、
絵心教室ですが下書きも大分進んできました。

2017121501.jpg

 これだけですとのっぺりした感じです。

 後は線を何度も上書きしているので太くなっています。

 色を塗ったら目立つんだろうなぁ……と落胆しています。

 書き終ったら別のソフトで色を塗り直そうかと考えたのですg、
それをやると「綺麗になる」のでやめておく事としました。

 手書き(っぽい)絵の魅力は汚さにあるものですから。

 後はタグを「ゲーム」から「絵」にするかどうか迷っていますが、
どうでしょうかね?

 絵を描いている人に恐れ多いと思うのですけど、
でもゲームをやっている気ではなくなったのも確かな訳で。

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる