工業系?

 今年最後の更新となり舞う。

 と言いましても明日は明日でまた更新となりますが。

 年越しそばを食べに行きまして、
その途中で物語政策のフローの再構築の案を考えていました。

 

 独自の理論というか、
流れ図を視覚化する目的があるのでその辺を中心に絞っていきます。

 そこから逆計算して、
物語の作り方のチャートを作成することとします。

 今は資料としてPDCAサイクルを見つつ、
構築しています。

 ある意味工業系となってしまっています。

 話を作るんじゃなくて、
製品を作るレベルです。

 さて、
sketchupですが例の窓を作り終えました。

2017y12m31d_195110091.jpg

 上がそうです。

 模様を作るのに苦労しました。

2017y12m31d_195644493.jpg

 はめ込むとこうなります。

 一応ながらわしの部分は半透明の処理をかけています。
 その為、
若干ながら透けています。

2017y12m31d_195653963.jpg

 ついでに扉もつけておきました。

 あとは小屋の扉と窓の作成を行い、
外装を作る程度です。

 扉と窓自体はそこまで難しいものではないので、
あとは外装のディテールをどうするかですね。

 というわけで今年の更新は以上です。
 今年も感謝です、
よいお年を。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる