加工。
最近の夜空を見て思う事があります。
雲が良く見えます。
それだけ明るくなったと言う事です。
別に太陽が近づいたとか、
星がパワーアップしたとか、
超新星爆発が起きたかと言う事ではないので、
夜の明かりが強くなっているとしか考えられません。
このまま明るくなると、
夜でも昼間みたいになるかもしれません。
アップルシードと言うマンガでは衛星によるミラーの反射角で夜を昼にすると言うのがありましたが、
そうなると自然とは何なのか、
人類のテクノロジーはゲームの魔法のようになっていると感じてしまいます。
さて、
絵心教室ですが粗方塗りを終えました。

ここから細かい部分の塗りに入ります。
もうぐちゃぐちゃになっていますが、
仕方がないと割り切ります。
相変わらず淡い気がするので、
レタッチをしてみました。
色味を変えて解像度を落としてみてと……

凄く……後ろが海苔っぽいです。
ここから逆転して立派な絵になるのか?
それとも幼稚園児の落書きで終わるのか?
ご期待です。
雲が良く見えます。
それだけ明るくなったと言う事です。
別に太陽が近づいたとか、
星がパワーアップしたとか、
超新星爆発が起きたかと言う事ではないので、
夜の明かりが強くなっているとしか考えられません。
このまま明るくなると、
夜でも昼間みたいになるかもしれません。
アップルシードと言うマンガでは衛星によるミラーの反射角で夜を昼にすると言うのがありましたが、
そうなると自然とは何なのか、
人類のテクノロジーはゲームの魔法のようになっていると感じてしまいます。
さて、
絵心教室ですが粗方塗りを終えました。

ここから細かい部分の塗りに入ります。
もうぐちゃぐちゃになっていますが、
仕方がないと割り切ります。
相変わらず淡い気がするので、
レタッチをしてみました。
色味を変えて解像度を落としてみてと……

凄く……後ろが海苔っぽいです。
ここから逆転して立派な絵になるのか?
それとも幼稚園児の落書きで終わるのか?
ご期待です。