外部メモリ。

 現在の相棒であるNexus7の欠点としまして、
外部ストレージ(メモリーカードやUSBメモリ)が使えないと言う点があります。

 この辺は非常に厄介でして、
画像データを含めたムフフ……なアレや、
テキストデータの一括管理が出来ないと言うのは厳しいです。

 特にタブレットで撮影した写真をカードに入れないと現像も糞もないので、
不便ではあります。

 ネットストレージでOKと言うのもありますが、
融通の利かない管理ですのでやっぱり自分で管理した方がいい場合があります。

 と言う訳で調べた所、
ESファイルマネージャを使ってのコピーが出来るとの事なので、
入れてみますとあっさり入りました。

 逆にデータを開き、
保存先として外部メモリを指定するやり方は不可能でした。

 というより、
Jota+では読み込みは出来ますが書き込みは駄目ならしいです。

 ESテキストエディタでは普通に編集、
読み込みは可能でしたので外部データの編集はこちらで使った方が無難と言う奴です。

 タブレットでもテキストは使い分けの時代ですか。

 さて、
科学博物館の件の続きです。

2018010901.jpg

 南方熊楠は粘菌類は紙の箱に入れて保存していました。
 保存に適しているのだそうです。

 昭和天皇に献上した粘菌もキャラメル箱に入れていたのは有名です。
(天皇に献上する時には桐の箱に入れるのが礼儀です)

2018010902.jpg

2018010903.jpg

 標本はこうしてみるとかなりきちんとしています。

2018010904.jpg

 名前も就いていますが、
あくまで主観で付けているので間違えているのもあります。
(自分が知らない種=新種とみなして書き込んでいる物があります)

 でも未だにこうやってあると言うのは凄いです。

 今回は簡易更新気味なのでこの辺で閉めます。

 次は彼の思考に関する事です。

 因みに思考と言いますと、
南方熊楠の脳は本人の遺志により死後博物館に寄贈されています。

 検索してみると出てきますが、
意外に普通です。

 普通と言うか、
グロ……いえなんでもありません。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる