センター試験。

 帰りの電車で妙に学生が多いなと思ったのですが、
今日はセンター試験だったのですね。

 いつもは土曜日は人が少なく、
埼京線に乗っている身としては癒しとなっているのですが、
今日は少し違う感じでした。

 埼京線と言えば非常に混むと言う印象がありますが、
実際にはさほど混んでいません。

 3DSが普通に出来る位ですから。

 まだまだ動かせるだけ平和と言う物です。

 さて、
科学博物館ですが南方熊楠の思考に迫っていく流れとなります。

2018011301.jpg

 南方熊楠の記録には一見して関係ない言葉が非常に多く、
雑談や猥談まで書いてある箇所もあります。

 要は無関係な言葉が多くて飛び飛びになっているのですが、
きちんと繋げて整理していくと一つのテーマが見えてきます。

2018011302.jpg

 KJ法のような物でしょうか?

 こうして繋げていくと文が出来上がります。

2018011303.jpg

 こうしていくと彼の思考は一般的な思考である、
一つの言葉から関連する文体や意味を芋づる式に引っ張り出していくのではなく、
テーマから関連する言葉を引っ張り出し、
片っ端から並べていき整理すると言う方法を取っているのが分かります。

 言葉から探すのではなく意味から探していくと言う訳です。

 こちらに彼が収集した物の図集があります。

 後は出てきて常設展示を見てきました。

2018011304.jpg

 卑猥な言葉を思い浮かべたらアウトです。

 幼体の刺はある程度まで残るのだそうですが、
実際には生態が分からないので良く分かっていません。

 寿命は人間より長いと言われています。

2018011305.jpg

 科学を通した歴史の展示です。
 新しくなった展示でして、
直感的に宇宙誕生から今に至るまでの歴史が映像とともに流れていきます。

 後は今まで通りですのでこの辺で。

 上野はパンダで盛り上がっていると言うのに……

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる