10年目!
今日でブログ開始から10年目になりました。
10年前に生まれた人は既に小学3年生のレベルで、
ガンダムOOが放送されていたころですから、
歳を取ると10年20年があっと言う間に感じると言うのはあながちウソではないようです。
気づいた時には墓に入ってあの世で同窓会かもです。
で、
若者が中年のおっさんになった訳ですが、
それ以外は10年前と何も変わっていません。
相変わらずボッチですし、
底辺にもなれませんでしたし。
そればかりかギャッツビーに出てくるキャラウェイばりにどんどん孤独になって行きました。
今や仕事以外で人と話をする事なんてないですからね。
……時折サークルが羨ましく感じます。
そしてさらに10年経ったら……どうなるのでしょうかね?
さて、
小説ですが13KB位まで書きました。

大体中盤に近い位です。
作者のHPがなくなっている関係上、
サポートが望めないのでいい加減MKEditorから卒業しないとと思っているのですが、
なかなか代わりがない……とまあ、
数年前も同じことを言っていた気がするのですが、
いい加減にしないとと言う事でとりあえずですがiroha noteとmeryを仮導入してみる事とします。
前者はクラウドによるアウトラインプロセッサ、
後者はwin10のサブPCでも使っているので信頼性はそこそこあります。
これがMKEditorの代わりになるか……ですね。
10年前に生まれた人は既に小学3年生のレベルで、
ガンダムOOが放送されていたころですから、
歳を取ると10年20年があっと言う間に感じると言うのはあながちウソではないようです。
気づいた時には墓に入ってあの世で同窓会かもです。
で、
若者が中年のおっさんになった訳ですが、
それ以外は10年前と何も変わっていません。
相変わらずボッチですし、
底辺にもなれませんでしたし。
そればかりかギャッツビーに出てくるキャラウェイばりにどんどん孤独になって行きました。
今や仕事以外で人と話をする事なんてないですからね。
……時折サークルが羨ましく感じます。
そしてさらに10年経ったら……どうなるのでしょうかね?
さて、
小説ですが13KB位まで書きました。

大体中盤に近い位です。
作者のHPがなくなっている関係上、
サポートが望めないのでいい加減MKEditorから卒業しないとと思っているのですが、
なかなか代わりがない……とまあ、
数年前も同じことを言っていた気がするのですが、
いい加減にしないとと言う事でとりあえずですがiroha noteとmeryを仮導入してみる事とします。
前者はクラウドによるアウトラインプロセッサ、
後者はwin10のサブPCでも使っているので信頼性はそこそこあります。
これがMKEditorの代わりになるか……ですね。