タブレット。

 タブレットの横と縦が識別できなくなってきました。

 横にしても横にならず、
縦にしても縦にならずです。

 更に偶に液晶に触れても識別できなくなってきました。

 5年近く使っている関係で寿命っぽいのでそろそろ買い替え時かも知れません。

 と言う訳でざっと見てきましたが、
高性能な物ですと3万円を越えます。

 更に手ごろサイズの7インチがなく、
8インチが一般的なようですからちょっと高めになるようです。

 3万円で数年使い倒せるレベルのタブレットを手にするか、
そのままソフトウェアを使ってだましだましでやっていくか……どちらにしようかな?

 さて、
榎本牧場ですが牧場なだけに牛はいます。

 その前に搾乳(意味深)な所を公開します。

 牛の搾乳はある程度自動化されていますが、
それでも人の手を介する必要があります。

 今回初めて見たそれは強烈でした。

2018022401.jpg

 全自動搾乳機(意味深)。

 一見すると只のNC旋盤にしか見えないのですが、
牛は定位置に立っているだけで自動で搾乳します。

 酪農にも最新技術の波があったようです。

2018022402.jpg

 乳の位置をセンサーで感知してカップをはめていきます。
 衛生的ですが、
手で搾乳していた夢の映像からかけ離れた気がします。

2018022403.jpg

 その後の牛。
 食べては寝て、
糞尿を流すと言う状態です。

 後ろはベルトコンベアがありまして、
どうやら掃除した際に排泄物を乗せて流せる形式の様です。

 見学している時にも滝のような尿を流している牛がいました。

 匂いもありますので、
一見して汚いと言うイメージがありますが、
実際にはそこまで汚くなく、
むしろ綺麗な感じでした。

 機械化されているなと思うと同時に、
西部劇みたいな牧場と違うなとも思えてきます。

 後はいくつか写真が残っているので、
次で全て公開して終わりとします。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる