明日からお仕事です。

 一応ながら安全を見るため、
食事は粥となり、
入浴も控えて歯磨きもそこそこでした。

 電車で大学病院に行き、
消毒をしてもらった際に食事は普通でも構わないと言われ、
やっと念願のから揚げが食えるようになりました。

 でもたまに刺さります。

 来週までまだ安定しないのと、
抜歯の後1~3日後に痛みが来るケースもあるので、
今週一杯は今まで通りといかない状態です。

 さて、
鎌倉ですが円覚寺のわきにある階段を上っていきますと、
神社と共に喫茶店があります。

2018041201.jpg

 見晴らしは非常によく、
春の霞がかかっています。

2018041202.jpg

 ところてん。
 久しぶりに食べました。
 練がらしが端についているのが妙なアクセントになっています。

2018041203.jpg

 鐘は建長寺にあるのと似た言い伝えがあります。

 円覚寺を出て銭洗い弁天に行く為、
浄智寺に行きます。

 中は墓場がメインなのでうかつに載せられません。
 景色は結構きれいなだけに残念です。

2018041204.jpg

 どこから生えているのかと。

 洞窟がありまして、
奥に布袋様がいます。

2018041206.jpg

 素晴らしい腹です。
 妙に新しいのは内緒です。

 続きは次回以降で。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる