選択肢。
文学フリマで配っていたbookwalkerの広告を見て、
ここで自費出版をするのも悪くないかと感じるようになってきました。
売れるかどうかは別ですが。
とはいえ、
所詮広告なので積極的に宣伝しているだけなのと、
アプリの評価は低いので信用するのはどうかと思うのですが、
少なくとも「なろう」よりはマシではないかと思っています。
そこまでして自費出版にこだわる必要もないのですが、
どうにも欲が出てしまうので仕方ないです。
直接イベントで売るのは人見知りにきついですしね。
さて、
小説ですが14KBくらいまで……って、
前に比べて進んでいない気がします。
前に公表したのが9KBで、
次が14KB……確かに数値上では進んでいますが、
文章上では全く進んでない感じがします。
理由として話が進んでないのがあるようです。
ちょっと書いては直しての繰り返しで、
容量だけが増えてしまっているんです。
悪癖が出ているといいますか、
何と言いますか。
完結するまで早く書けるのはいいのですが、
話が進まないのはまずいです。
何とかしないと。
ここで自費出版をするのも悪くないかと感じるようになってきました。
売れるかどうかは別ですが。
とはいえ、
所詮広告なので積極的に宣伝しているだけなのと、
アプリの評価は低いので信用するのはどうかと思うのですが、
少なくとも「なろう」よりはマシではないかと思っています。
そこまでして自費出版にこだわる必要もないのですが、
どうにも欲が出てしまうので仕方ないです。
直接イベントで売るのは人見知りにきついですしね。
さて、
小説ですが14KBくらいまで……って、
前に比べて進んでいない気がします。
前に公表したのが9KBで、
次が14KB……確かに数値上では進んでいますが、
文章上では全く進んでない感じがします。
理由として話が進んでないのがあるようです。
ちょっと書いては直しての繰り返しで、
容量だけが増えてしまっているんです。
悪癖が出ているといいますか、
何と言いますか。
完結するまで早く書けるのはいいのですが、
話が進まないのはまずいです。
何とかしないと。