使いにくいです。
愛用していたアクティブペンのスイッチが壊れました。
単に電池切れの可能性もありますが、
調子が悪いのは確かなのと、
予備が必要と感じて新しいペンを買ってきました。

正直に言うと安かったのが理由です。
で、
使ってみた感想は
・薄い。
・軽い。
・持ちにくい。
・クセが強い。
です。
上の2つはバッテリーが内蔵式なので充電すればそれでよく、
前の乾電池を入れる必要がない分軽量化されています。
ガチの重いシャーペンを持ち運ぶスペースが必要だった目に比べ、
持ち運びは非常に便利です。
対して後ろの2点はまず板の薄い形状なので持ちにくく、
疲れやすい(前のは丸く重かったので安定性が優れていました)のと、
斜めにした時にセンサーが先端にしかないのか、
誤差が出やすく変な所に反応してしまいます。
但し、
この手のペンは必ず癖があり慣れるまで苦行となるのは仕方ない所です。
因みにbluetoothを通せばシャッターのリモコン操作も出来ます。
あくまでおまけですから、
ありがたみは薄いですが。
100均にも同じ商品がありますし。
さて、
小説ですが25KB位まで書きました。
あまり進んでいません。

それでも、
後10KBで終盤となります。
少しでも早く書きあげたいものですが、
体の調子が悪く、
上手くキーボードが打てないので適当な分の羅列状態になっています。
体の調子だけでも取り戻さないと。
単に電池切れの可能性もありますが、
調子が悪いのは確かなのと、
予備が必要と感じて新しいペンを買ってきました。

正直に言うと安かったのが理由です。
で、
使ってみた感想は
・薄い。
・軽い。
・持ちにくい。
・クセが強い。
です。
上の2つはバッテリーが内蔵式なので充電すればそれでよく、
前の乾電池を入れる必要がない分軽量化されています。
ガチの重いシャーペンを持ち運ぶスペースが必要だった目に比べ、
持ち運びは非常に便利です。
対して後ろの2点はまず板の薄い形状なので持ちにくく、
疲れやすい(前のは丸く重かったので安定性が優れていました)のと、
斜めにした時にセンサーが先端にしかないのか、
誤差が出やすく変な所に反応してしまいます。
但し、
この手のペンは必ず癖があり慣れるまで苦行となるのは仕方ない所です。
因みにbluetoothを通せばシャッターのリモコン操作も出来ます。
あくまでおまけですから、
ありがたみは薄いですが。
さて、
小説ですが25KB位まで書きました。
あまり進んでいません。

それでも、
後10KBで終盤となります。
少しでも早く書きあげたいものですが、
体の調子が悪く、
上手くキーボードが打てないので適当な分の羅列状態になっています。
体の調子だけでも取り戻さないと。