使い物にならず。

 sketch upがwebアプリになっていると聞きまして、
早速登録して試用してみました。

 上手く出来ればタブレットで作業できる鹿本、
淡い期待を寄せていました。

 結果、
非常に重く使い物になりません。

 ブラウザで動かすのは無理がありすぎるのでは?と思いました。
 素直にアプリはないのかと毎回探すのですが、
ビューワーのみで編集可能な物は有りません。

 まだまだPCでないと作業できないようです。

 名誉の為に書いておきますと、
PCではUIは兎も角としまして、
快適に動きます。

 3DCGを始めたいけどお金がない!と言う人は素直にこいつで初めて見てはどうでしょうか?
 必要なのはブラウザとユーザー登録だけですし。

 さて、
花菖蒲園の写真の続きとなります。

2018062101.png

 花菖蒲以外にも花は有ります。
 主に紫陽花ですが、
一般に見かける紫陽花と異なるようです。

2018062102.png

 青い奴だけではなく、
真っ白い奴もいます。

 赤いのは……あったかな?
 あればきっと3倍の速度で咲くのかもしれません。

2018062103.png

2018062104.png

 全体的に同じ高さなので綺麗に並びます。
 同じ種類しかないのだから当然ですが。

 種ごとに並んでいますので、
色はまばらではなく整列した状態となります。

 橋があって上から見られたり、
休憩所があるなど公園とみるのはかなり充実しています。

 続きは(大体同じ写真ですが)次回以降の更新で。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる