買ってこれました。
限定と聞いていたので買えない……と思われていた、
ローソンでのゴディバのケーキを買ってこれました。
1個1000円とかなり強気でして、
こいつのおかげでpontaのポイントがうなぎのぼりです。
で、
2個セットなのですが苺は苦手なので身内に譲りまして、
抹茶を食べてみました。
チョコレートのムースです。
よって味を見る前に溶けていきます。
チョコレート自体は濃厚ですが物足りない感じでして、
コンビニで売るケーキとしては若干高いかもしれません。
それより自分は売店で売っているショコリキサーなるドリンクの方が気になります。
限定と言う事ですが、
チョコレートの塊みたいでカロリーが高そうです。
さて、
先日飛鳥山公園に紫陽花を見に行きました。
飛鳥山公園と言えば桜の名所なのですが(と言うよりそうなるように整備されたのが飛鳥山です)、
紫陽花が見られる場所でもあります。
6月も後半なのでもう枯れてるだろうと思い向かっていきますと、

満開でした。



青い奴が中心です。
紫陽花の花は土壌の酸性度により変化します。
この場合は青なので酸性です。
赤い花を咲かせるにはアルカリ性の肥料を使う(極端な話灰を撒けばいい)だけでいいので、
そう難しくはないです。
元々赤の色素がないと駄目ですが。

赤いのもあります。
きっと通常の3倍……なんでしょうね。
どれくらい紫陽花だらけなのかは次回以降の更新で。
ローソンでのゴディバのケーキを買ってこれました。
1個1000円とかなり強気でして、
こいつのおかげでpontaのポイントがうなぎのぼりです。
で、
2個セットなのですが苺は苦手なので身内に譲りまして、
抹茶を食べてみました。
チョコレートのムースです。
よって味を見る前に溶けていきます。
チョコレート自体は濃厚ですが物足りない感じでして、
コンビニで売るケーキとしては若干高いかもしれません。
それより自分は売店で売っているショコリキサーなるドリンクの方が気になります。
限定と言う事ですが、
チョコレートの塊みたいでカロリーが高そうです。
さて、
先日飛鳥山公園に紫陽花を見に行きました。
飛鳥山公園と言えば桜の名所なのですが(と言うよりそうなるように整備されたのが飛鳥山です)、
紫陽花が見られる場所でもあります。
6月も後半なのでもう枯れてるだろうと思い向かっていきますと、

満開でした。



青い奴が中心です。
紫陽花の花は土壌の酸性度により変化します。
この場合は青なので酸性です。
赤い花を咲かせるにはアルカリ性の肥料を使う(極端な話灰を撒けばいい)だけでいいので、
そう難しくはないです。
元々赤の色素がないと駄目ですが。

赤いのもあります。
きっと通常の3倍……なんでしょうね。
どれくらい紫陽花だらけなのかは次回以降の更新で。