ほんのちょっとだけ。
ホームレスの人が独学で風景画を描いていると言う記事を見ました。
youtubeで学んだそうですが、
その動画が何処にあるのか教えてもらいたいものです。
絵の描き方について参考になる物はないのかと調べているのですが、
所謂アニメ塗りや水彩が多く、
自分が書きやすいであろうパステルや色鉛筆は少ないです。
ないのかと思い、
さらに調べていますが……なければ水彩のやり方でやってみるかと考えています。
何でもかんでも手法に合わないから嫌だ、
と言える程に技量がないので今は様々な手法を取り込んでやろうと思います。
なのでまずは適当な絵の描き方を動画で……って、
トップが矢鱈にキャラの書き方で埋まってるんですが。
風景画は駄目ですか?
さて、
sketchupですが僅かに時間に余裕が出来たので起動し、
一寸だけ作りました。
PCの限界か重くなっているので、
思ったより作業が進みません。

ほぼ1カ月ぶりです。

とりあえずですが部屋の襖を作りました。
2つも負担の大きい3DCG作成ソフトを起動し、
作ってはコピペして隙間を調整する形で作っています。
基本的に部屋の仕切りは使いまわしが利くのでこれを基本に作成、
一通り仕切り終えたら外装に入ります。
内装は意外に楽な物です。
外装に入るのは余裕が出来る時期、
少なくとも今年中になるのか?と思います。
本当に時間がないのと、
PCの性能が限界にきているようですから。
容量自体はHDDのおかげで何とかなりそうですけど、
それだけではと痛感してしまいます。
youtubeで学んだそうですが、
その動画が何処にあるのか教えてもらいたいものです。
絵の描き方について参考になる物はないのかと調べているのですが、
所謂アニメ塗りや水彩が多く、
自分が書きやすいであろうパステルや色鉛筆は少ないです。
ないのかと思い、
さらに調べていますが……なければ水彩のやり方でやってみるかと考えています。
何でもかんでも手法に合わないから嫌だ、
と言える程に技量がないので今は様々な手法を取り込んでやろうと思います。
なのでまずは適当な絵の描き方を動画で……って、
トップが矢鱈にキャラの書き方で埋まってるんですが。
風景画は駄目ですか?
さて、
sketchupですが僅かに時間に余裕が出来たので起動し、
一寸だけ作りました。
PCの限界か重くなっているので、
思ったより作業が進みません。

ほぼ1カ月ぶりです。

とりあえずですが部屋の襖を作りました。
2つも負担の大きい3DCG作成ソフトを起動し、
作ってはコピペして隙間を調整する形で作っています。
基本的に部屋の仕切りは使いまわしが利くのでこれを基本に作成、
一通り仕切り終えたら外装に入ります。
内装は意外に楽な物です。
外装に入るのは余裕が出来る時期、
少なくとも今年中になるのか?と思います。
本当に時間がないのと、
PCの性能が限界にきているようですから。
容量自体はHDDのおかげで何とかなりそうですけど、
それだけではと痛感してしまいます。