努力か、才能か。

少し、パークドッグを弄ってみました。
歩行プログラムで、かえるの様に跳ぶ物を作ろうと思いましたが、
上手くいきません。

斜めに飛ばすのに、旋回→急速前進のプログラムにしているのですが、
いちいち旋回するので効率の悪い事。

面倒です。

才能の件について、以前お話しましたが、
才能の有無や努力でどうという点は、実は最終的に関係ない気がしてきました。

例えるなら、目的地に着くのに歩きで行くか車で行くかでして、
結局着く事に変わりがないのですから、
過程を楽しむ人間からすれば
余り関係ないかな?と思っております。

とはいえ、過程には辛い事があるのも事実ですし、
少しは才能がないと、厳しいかもしれません。

ボクには、諸にそれがないのが悲しいのですけど。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる