地震再び。
この手のブログで書くべきなのか、
書かないべきなのか悩みましたが結局書く事にしました。
今日の朝になり、
起きてラジオを聞いて北海道で地震があったのを知りました。
規模は震度7と言う、
体験会か科学館のアトラクション位しか知りえない数字で驚きました。
平成の後期に災害が続いている有様で、
本当に世界の終りでも来たのではないかと言う気分になります。
自分は当事者ではないので被害状況は報道されているレベルでしか知り得ませんが、
(どこぞの人ではないですが)知恵で乗り越えられると信じています。
と、
綺麗ごとを言ってもどうしようもないのですが……でも何かしないとまずい、
そんな複雑な気分です。
さて、
小説ですが第一の企画書を作りました。
かなり長くなりました。












以上です。
抜けがあるかもしれません。
ここから企画書のチェックを行い、
更に書きなおすことになります。
今までですとそのまま流れ図に行ったのですが、
クオリティを上げたいと思っているので手間が増えています。
この辺も簡略化できれば早く書けると思うんですけどね。
今日はこんな所です。
書かないべきなのか悩みましたが結局書く事にしました。
今日の朝になり、
起きてラジオを聞いて北海道で地震があったのを知りました。
規模は震度7と言う、
体験会か科学館のアトラクション位しか知りえない数字で驚きました。
平成の後期に災害が続いている有様で、
本当に世界の終りでも来たのではないかと言う気分になります。
自分は当事者ではないので被害状況は報道されているレベルでしか知り得ませんが、
(どこぞの人ではないですが)知恵で乗り越えられると信じています。
と、
綺麗ごとを言ってもどうしようもないのですが……でも何かしないとまずい、
そんな複雑な気分です。
さて、
小説ですが第一の企画書を作りました。
かなり長くなりました。












以上です。
抜けがあるかもしれません。
ここから企画書のチェックを行い、
更に書きなおすことになります。
今までですとそのまま流れ図に行ったのですが、
クオリティを上げたいと思っているので手間が増えています。
この辺も簡略化できれば早く書けると思うんですけどね。
今日はこんな所です。