これからの活動。
アルファポリスにエントリーした小説の順位を見てきました。
下から100位に入ってくる勢いです。
「なろう」のアクセス数を見ても悲惨なので、
エントリーしてもさほど変わらないというのはなんとなくわかりました。
単に営業活動していないのもありますが。
そっちの方が大きいのでは?と思うのですが、
どうやって営業活動するかさっぱりです。
誰かに委任したいですが、
そのお金もないですから、
手段を探してみるのがこれからの課題のようです。
「絵」に比べて小説は営業をしにくいので、
本当に辛いものがあります。
(絵ならtwitterやpixivに載せれば見てくれたり拡散してくれますが、
小説は文字媒体なので全体を把握できない仕様上ほぼ不可能です)
かと言いましても、
2次創作はからっきしですからねぇ。
さて、
小説ですが流れ図の大まかな部分をまとめました。
one noteがあまりにヘタレで同期が出来ない状況で、
危うくデータを消してしまう所でしたが直前で阻止しました。
なぜあんなに同期が出来ないのか不思議です。
メモだけならevernoteの方が優秀に感じるくらいです。
(dropboxは無料ですと2GBしか容量がないです)
以下その1。

その2。

その3。

その4。

その5。

その6。

その7。

その8。

以上です。
前(といっても公開していないと思いますが)に比べ、
若干シーンを短くし統合しました。
ここから流れ図を本格的に作ります。
と言いましても調査資料を探すのが先になりそうですけど。
下から100位に入ってくる勢いです。
「なろう」のアクセス数を見ても悲惨なので、
エントリーしてもさほど変わらないというのはなんとなくわかりました。
単に営業活動していないのもありますが。
そっちの方が大きいのでは?と思うのですが、
どうやって営業活動するかさっぱりです。
誰かに委任したいですが、
そのお金もないですから、
手段を探してみるのがこれからの課題のようです。
「絵」に比べて小説は営業をしにくいので、
本当に辛いものがあります。
(絵ならtwitterやpixivに載せれば見てくれたり拡散してくれますが、
小説は文字媒体なので全体を把握できない仕様上ほぼ不可能です)
かと言いましても、
2次創作はからっきしですからねぇ。
さて、
小説ですが流れ図の大まかな部分をまとめました。
one noteがあまりにヘタレで同期が出来ない状況で、
危うくデータを消してしまう所でしたが直前で阻止しました。
なぜあんなに同期が出来ないのか不思議です。
メモだけならevernoteの方が優秀に感じるくらいです。
(dropboxは無料ですと2GBしか容量がないです)
以下その1。

その2。

その3。

その4。

その5。

その6。

その7。

その8。

以上です。
前(といっても公開していないと思いますが)に比べ、
若干シーンを短くし統合しました。
ここから流れ図を本格的に作ります。
と言いましても調査資料を探すのが先になりそうですけど。