久しく動く。

 久しぶりに皇居まで自転車で行ってきました。

 自転車ですと皇居に入れませんが、
ある程度融通が利きます。

色々と巡ってみて気になったのは、
「グレーゾーンがない」です。

 俗にいう「規則を多少逸脱しても咎められないライン」でして、
何かにつけて注意する人間が増えたなと同時に、
その速度が異常に速いといった感じです。

 そんなに文句つけるのが好きな!なレベルです。

 まあ、
規則を破るのはいかんのですが、
何と言いますか、
規則にうるさくなりすぎてるなと、
そんな印象があります。

 さて、
 日和田山ですが頂上近くの神社前につきました。

2018100701.jpg

相変わらずの見晴らしです。
 ここからなら巾着田の全体がはっきり見えます。

 さらに上に行き頂上へ。
 そして次の山に向かってルートを進む……はずでした。

 なぜか降りるだけのルートに入っていきました。

 どこに行くのかさっぱりなまま、
道を進んでいきます。

2018100702.jpg

 途中で見事なキノコに会いました。
 食べられるのでしょうか?

 そのまま降りていくと、
なぜか民家の庭に出ました。

 後で地図を確認すると、
どうやら別の下山ルートをたどった模様です。

 そのままですと巾着田に戻りますが、
登り直しは勘弁なので素直に帰りました。

 次はルートをきちんと調べてから行くことにします。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる