大会結果。
省チップ大会の結果が出ました。
全エントリー者55名中38位でした。
前に比べてよくなったのか、さっぱり分かりません。
コメントを拝見させていただきましたが、確かに熱処理の甘さはあったかと思います。
熱の判定による制御は攻撃時のみに加え、
装甲を今までより高めにした為に冷却効率が下がった結果、
その部分が最大の欠点だったのかと思います。
打たれ強くしようとしたのが仇になった気がします。
どうせなら、冷却装置をもう一個つければよかったのかもしれません。
正直に言いますと
テストした際、
全て短期で片がついてしまうケースが多かった為、
熱処理が必要な事態……長期戦は考えていなかったんですよね。
どうも、2大会を経由して分かったのですが、
ボクが作る機体は攻めは良好ながら、守りが非常に脆い傾向があります。
自分の思考回路がそうだからといえばそこまでですが、
もう少し、回避系統に的を絞って見直す必要がありそうです。
……って、これ3ヶ月ぐらい前からずっと思っているのですが。
とはいえ、手詰まりしている感がありますしね。
自分の思考では詰まっていますので、
他者のプログラムを拝見しながら、根本的に見直したいと思います。
全エントリー者55名中38位でした。
前に比べてよくなったのか、さっぱり分かりません。
コメントを拝見させていただきましたが、確かに熱処理の甘さはあったかと思います。
熱の判定による制御は攻撃時のみに加え、
装甲を今までより高めにした為に冷却効率が下がった結果、
その部分が最大の欠点だったのかと思います。
打たれ強くしようとしたのが仇になった気がします。
どうせなら、冷却装置をもう一個つければよかったのかもしれません。
正直に言いますと
テストした際、
全て短期で片がついてしまうケースが多かった為、
熱処理が必要な事態……長期戦は考えていなかったんですよね。
どうも、2大会を経由して分かったのですが、
ボクが作る機体は攻めは良好ながら、守りが非常に脆い傾向があります。
自分の思考回路がそうだからといえばそこまでですが、
もう少し、回避系統に的を絞って見直す必要がありそうです。
……って、これ3ヶ月ぐらい前からずっと思っているのですが。
とはいえ、手詰まりしている感がありますしね。
自分の思考では詰まっていますので、
他者のプログラムを拝見しながら、根本的に見直したいと思います。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム