まだ終わらない。
残業で戻ってきたのが22時代の今日です。
パ〇ソ……にいたころを思い出しますが、
これでもあっちよりマシというのがいかにして向こうがク〇だったかが分かります。
もう下請けの企業の名前も忘れましたしね。
色々と企業を渡り歩きましたが、
一番やばいのは下請けの派遣で、
まともなのが大企業というのが何ともな所です。
中小企業への就職はやめたほうが(以下略)。
さて、
小説ですが終盤近くまで見直しました。

減らそう減らそうとしても減りません、
容量が。
さらに厄介な問題としまして、
キャラクターシートを主要なキャラの2、3人くらいしか書いていません。
所謂脇役キャラを設定していないので、
どうやってチェックをすればいいのかと悩んでしまいます。
この場合、
脇役(モブ)ですらキャラクターシートを書くべきなのかと悩んでいます。
脇役=不完全なキャラクターと学びましたが、
そのキャラでもスターウォーズ波に設定を書くべきなのか?
どうせ使い捨てだから、
その場で作って終わりにするべきなのか?
一寸聞いてくる……って相手がいないから駄目ですよね。
調べてみます。
パ〇ソ……にいたころを思い出しますが、
これでもあっちよりマシというのがいかにして向こうがク〇だったかが分かります。
もう下請けの企業の名前も忘れましたしね。
色々と企業を渡り歩きましたが、
一番やばいのは下請けの派遣で、
まともなのが大企業というのが何ともな所です。
中小企業への就職はやめたほうが(以下略)。
さて、
小説ですが終盤近くまで見直しました。

減らそう減らそうとしても減りません、
容量が。
さらに厄介な問題としまして、
キャラクターシートを主要なキャラの2、3人くらいしか書いていません。
所謂脇役キャラを設定していないので、
どうやってチェックをすればいいのかと悩んでしまいます。
この場合、
脇役(モブ)ですらキャラクターシートを書くべきなのかと悩んでいます。
脇役=不完全なキャラクターと学びましたが、
そのキャラでもスターウォーズ波に設定を書くべきなのか?
どうせ使い捨てだから、
その場で作って終わりにするべきなのか?
一寸聞いてくる……って相手がいないから駄目ですよね。
調べてみます。