何もない冒険。

 一通り作業が落ち着いたので、
次の作業の一環として目星をつけている製本に関して調べてみました。

 まずは製本するに当たって道具と紙が必要だと気づき、
新宿にある世界堂と東急ハンズにて道具と紙の確認をしてきました。

 自分が見た所、
売っていませんでした。

 100均のツールでも出来るとの事なので必要な道具はリストアップすれば問題ないのですが、
紙と製本のやり方についてはズブの素人なので誰でも出来るキットでも買うか、
安い材料で練習をしない限りは絶望的です。

 講座の類も調べたのですが、
今の所は一切無いですし。

 さて、
小説ですが文体の確認を終えました。

 タブレットで書いている関係上、
画像で容量の表示ができませんが50KBにまで減りました。

Screenshot_20181212-194142.png


 後は書き癖のチェックを行った上でPCでの専用ツールによる確認となります。
 とはいえ、
タブレットでの作業がなくなったかと言うと否で、
あらすじを書かねばならないというお仕事が待っています。

 後は落とし込めればwordにするのですが、
2つあるPCもタブレットもwordはないので、
実質的にLibreofficeで作る形になります。

こいつもタブレットで作れればいいな?と思っているので、
ちょっと練習してみようかしら。

 PCでは今の所、
特に問題はないのですが、
個人的に動くティラノサウルスが貼れるのに琴線に触れています。

 役に立たないけど面白い機能って、
興味がわきませんか?

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる