目が痛いです。
花粉症の影響か、
非常に目が痛いです。
前が見えなくなるほどひどくはないですが、
目薬が必須で苦労します。
そろそろ簡易的ながら空気清浄機が必要かな?と感じたこの頃です。
さて、
お絵描きですが緑の濃い部分を塗り始めました。
大体にして輪郭線に近い部分です。

例によって右から塗っていきます。
今回から諸事情でペンが違いますので、
書き方が少し違ってくるかもしれません。
輪郭が描ければ、
大まかに絵がくっきりしてくるかもしれません。
今の課題である「立体感のなさ」も改善するといいですが、
その辺はいまだどう対処するか答えが見えていません。
いろいろな絵を見て参考にしても、
のっぺりにしかならないんですよね。
陰で立体を出す方法……もうちょと研究する必要がありそうです。
非常に目が痛いです。
前が見えなくなるほどひどくはないですが、
目薬が必須で苦労します。
そろそろ簡易的ながら空気清浄機が必要かな?と感じたこの頃です。
さて、
お絵描きですが緑の濃い部分を塗り始めました。
大体にして輪郭線に近い部分です。

例によって右から塗っていきます。
今回から諸事情でペンが違いますので、
書き方が少し違ってくるかもしれません。
輪郭が描ければ、
大まかに絵がくっきりしてくるかもしれません。
今の課題である「立体感のなさ」も改善するといいですが、
その辺はいまだどう対処するか答えが見えていません。
いろいろな絵を見て参考にしても、
のっぺりにしかならないんですよね。
陰で立体を出す方法……もうちょと研究する必要がありそうです。