一本化への道。

 dropboxがevernoteと同様、
1アカウントでアクセスできる端末を3つまでに制限したとの事です。

 クラウドストレージって、
そんなに厳しいのか……と思いつつ、
確かに無料で使ってばかりで有料にしたことがないなとも感じています。

 データのやり取り自体が小さいからかもしれませんが。

 これも小回りの利いたプランと決済が面倒だからと言い訳しておくとしまして、
googleドライブに一本化かな?とも考えてしまいます。

 one driveはoffice以外同期する理由がないので却下です。
(というよりそれ以外の使い道はないのでは?)

 googleドライブなら有料で100GBはいけますしね。

 さて、
小説ですがシーン割だけなら終盤までのリストはほぼ作りました。

 序盤くらいまではカードを作りまして、
ある程度閲覧ができる状態としました。。

 今のところは不完全ですが、
ざっとこんな感じです。

修正する場合はこちらに上書きしてからideafragmentで編集します。

 もうiroha noteとはおさらば……とまではいかないんですよね。
 唯一タブレットと下書きのデータが共有できますから。

終盤までのシーン割も、
不自然なつながりがあるので埋め合わせもしないと(要はシーンの追加をする必要があります)ですし、
全体の設定も変える箇所が出てきているので、
これで終わりというめどが立っていません。

 その代わり、
シーンごとのイベントが重要になっているのと、
粗の直しは前より進んできたかと思います。

 その意味では全くの無駄ではないです。

 ないですが、
もっと他に方法がある気がしてなりません。

 なんだか歯がゆい感じです。

テーマ : 物書きのひとりごと
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる