意外に大丈夫?
久しぶりにパークゴルフをやってきました。
養生期間なのもあり、
芝が短く所々岩が出ているからか、
よく滑り力の加減が難しかったです。
しかしながらホールインワンを含め、
調子がいい時はよくー3で完了しました。
まずまずな結果でした。
この手のスポーツに限らず、
力を入れるととんでもないところに飛んでいくので、
調子の悪い時はあえて力を抜いて行くといいのかもしれません。
さて、
小説ですがカードの作成がほぼ追いつきました。

隙間があるのは「ここにシーンを入れないとぶつ切りになる」という箇所です。
要は追加するシーンがあるという意味です。
ゲーム的な作品であればそれでいいのですが、
(ゲームで言えばステージ1、ステージ2で別物になっても問題ない)
小説というのは一つながりでないと違和感が出まくるので間を考えないとダメなんですよね。
その点非常に面倒です。
そのついでに現時点で敵上がったカードを一気にPDFに出力したのですが、
ノートみたいに書き込みができないかな?と考えています。
PDFって固いシステムなので無理だろうなと思い、
探してみた所Metamoji noteというアプリがそれに近いようなので、
早速登録して試してみることとしました。
PDF上で手書きができ、
更に出力できるという一見画期的なアプリです。
メールで登録し、
クラウドのスペースを確保して……アップロードできません。
やり方としてインストールしたアプリで対象のファイルを開き、
取り込むという形でクラウドに置いておくのだそうで……わかるか!でした。
(実はヘルプに書いてありません)
これで書き込みができるので、
気に入ったら有償版も検討します。
その前にすべてのシーンの構成を終えないとですが。
養生期間なのもあり、
芝が短く所々岩が出ているからか、
よく滑り力の加減が難しかったです。
しかしながらホールインワンを含め、
調子がいい時はよくー3で完了しました。
まずまずな結果でした。
この手のスポーツに限らず、
力を入れるととんでもないところに飛んでいくので、
調子の悪い時はあえて力を抜いて行くといいのかもしれません。
さて、
小説ですがカードの作成がほぼ追いつきました。

隙間があるのは「ここにシーンを入れないとぶつ切りになる」という箇所です。
要は追加するシーンがあるという意味です。
ゲーム的な作品であればそれでいいのですが、
(ゲームで言えばステージ1、ステージ2で別物になっても問題ない)
小説というのは一つながりでないと違和感が出まくるので間を考えないとダメなんですよね。
その点非常に面倒です。
そのついでに現時点で敵上がったカードを一気にPDFに出力したのですが、
ノートみたいに書き込みができないかな?と考えています。
PDFって固いシステムなので無理だろうなと思い、
探してみた所Metamoji noteというアプリがそれに近いようなので、
早速登録して試してみることとしました。
PDF上で手書きができ、
更に出力できるという一見画期的なアプリです。
メールで登録し、
クラウドのスペースを確保して……アップロードできません。
やり方としてインストールしたアプリで対象のファイルを開き、
取り込むという形でクラウドに置いておくのだそうで……わかるか!でした。
(実はヘルプに書いてありません)
これで書き込みができるので、
気に入ったら有償版も検討します。
その前にすべてのシーンの構成を終えないとですが。