手探り。

 PCにMetamojiをインストールしました。

 タブレットだけではなくPC版もあるということで、
早速入れて編集に使ってみました。

 感想といいますと、
ほぼタブレットでできることはできますが、
タブレットで扱うことを前提にしているためかPCでは非常にめんどい手順が多いです。

 特に致命的なのが画像データのドラッグ&ドロップができない点です。

 いちいちメニューから読み込ませないといけないので、
貼り付けるのが非常につらいです。

 同期も遅いです。

 でもタブレットで行う編集とページの管理は楽になったので、
面倒な手順さえ直ってくれればと思います。

 さて、
科学館の展示ですが解体のクラッシャーを紹介します。

 クラッシャーは解体に使う重機に取り付けるもので、
挟み込んで対象を切断、
破壊するものです。

 昔はハンマーで一気に叩き壊すことが多かったのですが埃が舞う、
騒音がひどいなどの理由から、
クラッシャーでばらばらにするのが主流になっています。

2019040501.png

2019040502.png

2019040503.png

2019040504.png

 ロボットアニメに出てくる必殺武器のような印象があります。

 用途は大体同じで、
バイト(刃)で挟み込んで切断と同時に破壊するというものです。

 なぜ同時に行う必要があるのか?といいますと、
前に書きました通り、
コンクリートには鉄筋が入っています。

 鉄筋は柔らかいので単純に叩き壊すことはできません。
 叩き壊してもコンクリートがはげるだけです。

 ハンマーで破壊していた頃ははがしたのち、
鉄筋を溶接で切断する作業に入ったのですが、
非常に面倒なうえ安全面に問題があります。

 それなら同時にやってしまおうというわけです。

 他のクラッシャーもろもろは次回以降の更新で。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる