遅延。
最近になって、
電車がますます混んできました。
元々混んでいるのですが、
さらに磨きがかかったといいますか。
ちょっと調べてみますと、
ここ最近埼京線は定刻通りに電車が来ないようで、
理由としては新木場行きが異様に混雑するので遅れやすいようです。
(臨海線と同じ線を使っているので尚更)
確かに埼京線はこれ以上車両を増やせませんし、
やたらと停車駅が多い(十条と板橋は法令上必ず停止しなければいけない駅なので)ので快速のお得感がない等、
いい所がないです。
でも池袋→新宿まで一直線なので、
少しは優越感があるかもしれません。
他は途中の駅に止まりますし。
さて、
小説ですが流れ図を見ながら調整しています。
比べつつ資料と重ねながら直している段階です。

実はスクロールによるページ数自体はそこまで多くなく、
大体4、5ページで終わります。
問題はSSの通り、
びっしりと字の文が多いので書き直してもなかなか進みません。
「なろう」では異様なまでに字の文が少ないので、
こういった光景は異質です。
だから誰も読まないんじゃ……と思うんですけどね。

きっと火であぶると出てくるんですよ、
うっすらと。
そうですよね運営さん……
びっしり書くのは癖だし、
自分が読んでいる小説は大抵びっしりなので仕方ないです。
そもそもそんなものを読まない読者が……と言い訳しても仕方ないです。
さっさと進めて文学フリマにGoしないとです。
今回も投稿サイトブースで「読んでくれます」キャンペーンやるかしら?
電車がますます混んできました。
元々混んでいるのですが、
さらに磨きがかかったといいますか。
ちょっと調べてみますと、
ここ最近埼京線は定刻通りに電車が来ないようで、
理由としては新木場行きが異様に混雑するので遅れやすいようです。
(臨海線と同じ線を使っているので尚更)
確かに埼京線はこれ以上車両を増やせませんし、
やたらと停車駅が多い(十条と板橋は法令上必ず停止しなければいけない駅なので)ので快速のお得感がない等、
いい所がないです。
でも池袋→新宿まで一直線なので、
少しは優越感があるかもしれません。
他は途中の駅に止まりますし。
さて、
小説ですが流れ図を見ながら調整しています。
比べつつ資料と重ねながら直している段階です。

実はスクロールによるページ数自体はそこまで多くなく、
大体4、5ページで終わります。
問題はSSの通り、
びっしりと字の文が多いので書き直してもなかなか進みません。
「なろう」では異様なまでに字の文が少ないので、
こういった光景は異質です。
だから誰も読まないんじゃ……と思うんですけどね。

きっと火であぶると出てくるんですよ、
うっすらと。
そうですよね運営さん……
びっしり書くのは癖だし、
自分が読んでいる小説は大抵びっしりなので仕方ないです。
そもそもそんなものを読まない読者が……と言い訳しても仕方ないです。
さっさと進めて文学フリマにGoしないとです。
今回も投稿サイトブースで「読んでくれます」キャンペーンやるかしら?