痛い出費。

 先日事故で曲がってしまったipod touchですが、
症状が悪化し中身が露わになるほどになってしまいました。

 重体化してデータが復旧できなくなる前に交換せねばと思い、
お金をおろして買い換えました。

 いい加減Iphoneにしろと。

 手探りでデータをほとんど復旧しまして、
今は問題なく新しいのに継承しています。

 今の奴ってイヤホンがついてくるんですね。
 ちょっとお得感があります。

 そして素直に帰ろうとした所で、
プリンタのインクが切れているのに気づいて再び電気屋へ。

 インクって何気に高いんですよね。

 そんなこんなで本来使うべき定期券のお金が消えました。
 買い替えと消耗品の購入というのは仕方ないのですが、
本当に痛いものです。

 さて、
秩父の一件ですが上記の出費が恐ろしいことになってしまったので、
素直に忘れたのもありますが現像に出していません。

 どうせブレブレですから期待せずですが、
宝登山を撮影した段階でピントの合わせ方が少しわかってきたので、
前よりかはよくなっていると思います。

 代わりにデジタルカメラで撮ってきたのを紹介します。

2019050101.png

 武甲山です。
 角ばっているのは仕様ではなく、
良質な石灰岩の塊ともいえる山なので、
産出目的で明治時代から削られたためです。

 現在は環境の問題から場所に制限がかかっているそうですが。

 横瀬駅から歩いて20分ほどの場所に羊山公園の芝桜の丘があります。
 埼玉で一番人が来るスポットとなっているそうです。

2019050102.png

2019050103.png

2019050105.png

 芝桜の姿は圧巻です。
 大抵連休の頃はピークが過ぎているのですが、
今年は寒かったのもあって開花時期がずれたようです。

2019050104.png

 まるで絨毯です。

 続きは……フィルムが現像できたらやりますかね。
 毎年同じコースを辿っていますし。

 ええ。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる