買いだめ。
100均にて前に愛用していたのと同じディスクペンが入荷していたので、
買いだめしてきました。
といっても2本くらいですが。
まあ、
あればあるだけいい感じです。
これで当面は大丈夫かと思うのですが、
やっぱりそこそこの値段のペンも欲しくなるわけで。
でもお金はないですし。
本当に給料日が一日千秋の気持ちになります。
さて、
秩父ですが宝登山を登ってみました。

頂上行きの案内板がありますので、
素直に登っていきます。
蝋梅園を抜けると……

着きました。
と言いましても、
真下はロープウェーの駅なので登った気がしません。
降りてすぐたどり着けますから。
意外に標高はそれなりです。
高尾山より100mくらい低い程度です。

普通に登山道をたどればこちらからくることになったのでしょう。
登山道がどこからあるのかわかりませんが。

頂上なだけあって景色は良好です。

つつじが咲いていたのでついでに。
つつじの開花時期は当時は若干早い気がしますが、
それでもきれいに咲いています。
続きはあるかどうかわかりませんが、
写真があればやります。
最近調子が悪く、
簡易更新気味で申し訳ないです。
買いだめしてきました。
といっても2本くらいですが。
まあ、
あればあるだけいい感じです。
これで当面は大丈夫かと思うのですが、
やっぱりそこそこの値段のペンも欲しくなるわけで。
でもお金はないですし。
本当に給料日が一日千秋の気持ちになります。
さて、
秩父ですが宝登山を登ってみました。

頂上行きの案内板がありますので、
素直に登っていきます。
蝋梅園を抜けると……

着きました。
と言いましても、
真下はロープウェーの駅なので登った気がしません。
降りてすぐたどり着けますから。
意外に標高はそれなりです。
高尾山より100mくらい低い程度です。

普通に登山道をたどればこちらからくることになったのでしょう。
登山道がどこからあるのかわかりませんが。

頂上なだけあって景色は良好です。

つつじが咲いていたのでついでに。
つつじの開花時期は当時は若干早い気がしますが、
それでもきれいに咲いています。
続きはあるかどうかわかりませんが、
写真があればやります。
最近調子が悪く、
簡易更新気味で申し訳ないです。