6月の花見。

そば打ち教室に行ってきました。

 毎月恒例となっている行事ですが、
今回は過去に打ったそばの中で会心の出来でした。

 そばを打っていると何かに通じるものがあります。

 何かに集中するのはいいことですが、
問題はそば作りが他の料理に応用できないという点です。

 そばの作り方ではご飯も作れませんからねぇ。

 さて、
雨が降るか降らないの最中、
6月恒例の染谷花しょうぶ園に行ってきました。

 さいたま市の中でも穴場中の穴場と言われている場所で、
1年のうち開園しているのはわずか1か月、
のこり11か月間を整備に充てているという恐るべき庭園です。



2019060901.jpg

2019060902.jpg

 いろいろな花しょうぶが咲いています。
 まだ5分咲きと言った所でしょうか。

2019060903.jpg

 花自体は肉厚ではないのですが、
そう見えるだけの圧倒的な迫力があります。

2019060904.jpg

 アジサイも咲いています。
 アジサイの花びらに見える部分はがくといいます。

 でも、
やっぱり花びらに見えます。

 アジサイに関しては毎年恒例、
飛鳥山にも撮影しに行ってきます。

 ほかに都内に名所はないかなぁ。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる