ちまちまと。
今日の仕事は非常に悩ましく、
ほぼやっつけで終えて帰ってきました。
未だに未完成っぽい部分が多く、
マジで大丈夫か?と思う箇所があるのですが、
まあ担当がいいよとっていたのでいいかと。
最近は残業が厳しくなっているようで、
やたらと早く帰らされます。
只でさえ薄給なのに、
残業代までカットされてはたまったものではないです。
どうにか残業を……ではなく、
基本給をほんの少しでも上げてほしいものです。
自分の勤務態度からして絶望的ですが。
(基本給でも高給レベルです)
さて、
sketchupですが、
だいぶ進んできました。

裏の部分ですが、
ほぼ寸法とっていくだけなので楽です。
問題は徐々に重くなっていく点ですが、
今のメインPCのスペックでは大丈夫でしょう。
多分。

表と違って、
柱の間に材を入れていません。
この辺をどうするか写真を見た所、
柱自体がへこんでいるので何とも分かりません。
建物がしょうぶ園の近くなので見に行って来ればよかったと後悔しています。
(実際には雨が降り出したので撤退したのですが)

全体から見るとこうです。
まだまだですが、
これでも前に比べてペースは少し早くなっています。
PCの性能が上がり、
早めに作業が終わるのもあります。
ついでに前述した仕事の切り上げが多くなったのもあります。
別に無理矢理切り上げなくても……と思うんですけどね。
特に明日が気になって眠れない自分なんか、
きれいに終わらせないと気が済みませんし。
ほぼやっつけで終えて帰ってきました。
未だに未完成っぽい部分が多く、
マジで大丈夫か?と思う箇所があるのですが、
まあ担当がいいよとっていたのでいいかと。
最近は残業が厳しくなっているようで、
やたらと早く帰らされます。
只でさえ薄給なのに、
残業代までカットされてはたまったものではないです。
どうにか残業を……ではなく、
基本給をほんの少しでも上げてほしいものです。
自分の勤務態度からして絶望的ですが。
(基本給でも高給レベルです)
さて、
sketchupですが、
だいぶ進んできました。

裏の部分ですが、
ほぼ寸法とっていくだけなので楽です。
問題は徐々に重くなっていく点ですが、
今のメインPCのスペックでは大丈夫でしょう。
多分。

表と違って、
柱の間に材を入れていません。
この辺をどうするか写真を見た所、
柱自体がへこんでいるので何とも分かりません。
建物がしょうぶ園の近くなので見に行って来ればよかったと後悔しています。
(実際には雨が降り出したので撤退したのですが)

全体から見るとこうです。
まだまだですが、
これでも前に比べてペースは少し早くなっています。
PCの性能が上がり、
早めに作業が終わるのもあります。
ついでに前述した仕事の切り上げが多くなったのもあります。
別に無理矢理切り上げなくても……と思うんですけどね。
特に明日が気になって眠れない自分なんか、
きれいに終わらせないと気が済みませんし。