さりげない主義。

 映画祭にて、
ミッドナイト・トラベラーザ・タワーを見てきました。

 大まかな傾向として、
「戦争に直接かかわっていないまま巻き込まれただけの人間」が主な登場人物で0、
「戦争のイデオロギーを明確にしない(主人公側のスタンスを表さない)」が多く、
普遍的なテーマを示すツールとしての戦争という側面が強かった気がします。

 外から見る戦争というのは、
日本でも起きている潮流ですし世界的な流れなのでしょう。

 作品作りの参考になればとも考えます。

 さて、
行田の蓮の里ですが、
今回は蓮とそれ以外をざっと。

2019071701.jpg

 蓮。
 いうまでもなく泥から生まれど泥にまみれずな植物。
 密生した毛が水とともに泥を払う仕組みになっています。

 種は非常に頑丈で、
1000年経っても大丈夫!です。

2019071702.jpg

 水連。
 蓮と間違われやすい植物。
 比較的小型なのが特徴。

 蓮との違いは水上で咲くのが蓮、
水面で咲くのが水連です。

2019071703.jpg

 ホテイアオイ。
 囲っているのは異常なまでに繁殖をするからです。
 あまりの繁殖力の高さについた名前が「青い悪魔」。

 普通に水草として売っていますが、
ものすごい勢いで増えるので育てるときは注意です。

 あとは大体蓮の写真なので割愛です。

 次は行田にある妙な店を紹介します。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる