罪悪感。
最近になって残業をすると、
妙な罪悪感を覚えます。
今までは余裕で9時、
10時までやってきましたが最近は定時になると帰らされることも多くなってきました。
というより、
担当のほうが先に帰っていきます。
自分も帰っていいのですが、
前の仕事で定時に帰ろうとしたら、
勝手に帰るなとドヤされまくったという経験があるのでうかつに帰れません。
勝手に帰る=死亡フラグですからね。
さて、
お絵描きですがgoogleドライブの仕様変更で面倒な手続きを踏まねばならなくなりました。
要はスクリーンショットが同期しなくなったので、
いちいち手で上げなければならなくなったというわけです。

大分書けてきました。
意外に細かいところが多く、
あっさり終わるのかと思いきや、
意外に苦戦しています。
あと少し、
あと少しと言いながらも遠いです。
ここまで細かく書き込む意味があるのか?と思うのですが、
きっと意味があると信じています。
もうちょっと頑張りますかね。
妙な罪悪感を覚えます。
今までは余裕で9時、
10時までやってきましたが最近は定時になると帰らされることも多くなってきました。
というより、
担当のほうが先に帰っていきます。
自分も帰っていいのですが、
前の仕事で定時に帰ろうとしたら、
勝手に帰るなとドヤされまくったという経験があるのでうかつに帰れません。
勝手に帰る=死亡フラグですからね。
さて、
お絵描きですがgoogleドライブの仕様変更で面倒な手続きを踏まねばならなくなりました。
要はスクリーンショットが同期しなくなったので、
いちいち手で上げなければならなくなったというわけです。

大分書けてきました。
意外に細かいところが多く、
あっさり終わるのかと思いきや、
意外に苦戦しています。
あと少し、
あと少しと言いながらも遠いです。
ここまで細かく書き込む意味があるのか?と思うのですが、
きっと意味があると信じています。
もうちょっと頑張りますかね。