またしてもか。

 自転車がパンクしました。

 例によって後輪ですが、
今回はチューブの空気を入れる部分の根元に穴が開きました。

 ここに穴が開くと修理は実質不可能なので、
(ある意味欠陥品でもあります)
チューブを買って交換しました。

 チューブの欠陥としか思えないパンクに泣かされている自分ですが、
(あくまで自分の自転車の扱いがぞんざいとは言わない)
今回こそは落ち着いてほしいと思います。

 もう、
例の「パンクしない液体」をチューブの中に入れようかしら?

 さて、
巾着田に行ってきた続きです。

 巾着田とは、
 日本最大級の彼岸花の自生地である。

 これで終わりです。

2019100305.jpg

2019100301.jpg

2019100304.jpg

2019100302.jpg

 本来のピークは9月下旬ですが、
気候の問題で9月末から10月初旬までがピークになりました。

 結果として良いタイミングで行けました。

 木々の中に彼岸花が咲いている関係から、
日光で色が違うのがなんかいい感じです。

 因みに地元では「曼殊沙華」というそうですが、
自分は彼岸花、
あるいは千の名を持つ……いえ何でもありません。

 毎年同じなので、
ここら辺はサクッと紹介して次以降に回しましょう。

 というわけで続きは次回以降の更新で。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる