体を動かすなら。
最近になって腰が痛くなってきました。
布団でうつぶせになって書き物をするのが多くなったので、
腰を痛めてきたのかと思っています。
膝上テーブルを持っているのですから、
素直に座った体勢で書き物をすればしないと腰をだめにしてしまうと感じました。
以降はまじめに座った体勢でやります。
そのついでですが、
上半身が弱いなと感じるようになり、
switchでとりあえず筋力を鍛えられそうなリングフィットを買おうかと悩んでいます。
その手のソフトを探してみたところ、
追加の設備投資なしでもできるフィットボクシングなるものもありました。
どっちがいいかはわかりかねますが、
継続する必要があるのは確か。
運動する時間と運動しても迷惑がられないスペースは確保するのが先決なので、
その時間の確保のために努力しようとは思います。
さて、
お絵描きですが色を塗り始めています。

ibispaintで塗っているので力加減はできません。
故にベタ塗りになっています。
まあ、
下塗りなので問題ないですが、
せめて習得の意味でペンタブを……机がないのが残念です。
問題なのが下地の写真が見づらい点でして、
タブレットではさすがにきついものがあります。
やっぱりPC?となるのですが、
一旦PCに出力すると逆ができなくなるので不便です。
相互に使えるソフトが欲しいですがないのが実情でして、
タブレットはタブレットのみで完結させるほうがいいようです。
もう慣れてしまったのもありますし。
布団でうつぶせになって書き物をするのが多くなったので、
腰を痛めてきたのかと思っています。
膝上テーブルを持っているのですから、
素直に座った体勢で書き物をすればしないと腰をだめにしてしまうと感じました。
以降はまじめに座った体勢でやります。
そのついでですが、
上半身が弱いなと感じるようになり、
switchでとりあえず筋力を鍛えられそうなリングフィットを買おうかと悩んでいます。
その手のソフトを探してみたところ、
追加の設備投資なしでもできるフィットボクシングなるものもありました。
どっちがいいかはわかりかねますが、
継続する必要があるのは確か。
運動する時間と運動しても迷惑がられないスペースは確保するのが先決なので、
その時間の確保のために努力しようとは思います。
さて、
お絵描きですが色を塗り始めています。

ibispaintで塗っているので力加減はできません。
故にベタ塗りになっています。
まあ、
下塗りなので問題ないですが、
せめて習得の意味でペンタブを……机がないのが残念です。
問題なのが下地の写真が見づらい点でして、
タブレットではさすがにきついものがあります。
やっぱりPC?となるのですが、
一旦PCに出力すると逆ができなくなるので不便です。
相互に使えるソフトが欲しいですがないのが実情でして、
タブレットはタブレットのみで完結させるほうがいいようです。
もう慣れてしまったのもありますし。