初めての。
キンコーズに行ってきました。
24時間営業の印刷、
製本屋です。
用件は先日調べて図書館でコピーした資料のスキャンです。
A3ですと家の印刷機ではほぼスキャンは不可能なので、
普段はコンビニでやっているのですが、
実はかなり値段がかかります。
1枚30円くらい取られます。
たかがといいますが、
これが10枚近くになると……ぞっとします。
調べていくとキンコーズが安いと聞いて、
早速帰りに出向いてみました。
セルフと言っておきながら、
受付に言わないとスキャンできません。
で、
店員さんの指示に従って5枚ほどをスキャンしました。
解像度は低く、
白黒ですが文字が読めればいいので問題なしです。
そして清算すると50円(税込)でした。
コンビニの1/3です。
次からもうここでスキャンします。
製本もしてくれるそうですし、
ちょくちょく使わせてもらいます。
USBメモリがコピー機と相性が悪いのか、
なかなか認証してくれませんでしたけど。
さて、
小説ですが見直しを始めました。
直しといっても当初のプロットは名残のみとなり、
ほとんど追加した部分しかないので文章とつなぎの調整です。
最初の部分。

最後の部分。

最初と最後のシーンで登場人物が違います。
自分としては登場人物を同じにすると決めていますので、
ここのちぐはぐさを調整する必要が出てきました。
全体の調整は最初に行うチェックですので、
この辺の追加修正をメインにかけていく事になります。
24時間営業の印刷、
製本屋です。
用件は先日調べて図書館でコピーした資料のスキャンです。
A3ですと家の印刷機ではほぼスキャンは不可能なので、
普段はコンビニでやっているのですが、
実はかなり値段がかかります。
1枚30円くらい取られます。
たかがといいますが、
これが10枚近くになると……ぞっとします。
調べていくとキンコーズが安いと聞いて、
早速帰りに出向いてみました。
セルフと言っておきながら、
受付に言わないとスキャンできません。
で、
店員さんの指示に従って5枚ほどをスキャンしました。
解像度は低く、
白黒ですが文字が読めればいいので問題なしです。
そして清算すると50円(税込)でした。
コンビニの1/3です。
次からもうここでスキャンします。
製本もしてくれるそうですし、
ちょくちょく使わせてもらいます。
USBメモリがコピー機と相性が悪いのか、
なかなか認証してくれませんでしたけど。
さて、
小説ですが見直しを始めました。
直しといっても当初のプロットは名残のみとなり、
ほとんど追加した部分しかないので文章とつなぎの調整です。
最初の部分。

最後の部分。

最初と最後のシーンで登場人物が違います。
自分としては登場人物を同じにすると決めていますので、
ここのちぐはぐさを調整する必要が出てきました。
全体の調整は最初に行うチェックですので、
この辺の追加修正をメインにかけていく事になります。