古くから。

「シナリオ構造論」を読み終えました。

 古本屋で買ってきた本でして、
発行が昭和27年で230園と書いてあるのが時代がかっています。

 何やら印紙らしいものもついているのも妙な時代感があります。

 内容は意外な程に理論的に書かれていまして、
シナリオの構成やカメラのやりとりについてきちんと書いてあります。

 現代のシナリオ解説本でもほぼ同じ内容ですので、
特に違和感が少なく勉強にはうってつけです。

 特に5W1Hについてきちんと書いてある点からして、
昭和20年代の本なのかと疑うくらいです。

 問題は入手何度ですが。

 さて、
お絵描きですが大まかな部分の塗りに入っています。

Screenshot_20191118-214150.jpg

 ここでちょっとした問題が発生しています。
 ペンの蓋にひびが入ってしまりにくくなってしまっています。

 作業には問題ないのですが、
所詮100円均一なので……まあもろいのは仕方ないのかもしれません。。

 かといって、
使い勝手の悪すぎる1000円以上の同じタイプのペンは使いたくないので、
新しく買いだめしとこうかと考えています。

 結構スマホのペンって高いですから、
100円で使い倒せるだけ十分元が取れますしね。

テーマ : お絵かき
ジャンル : その他

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる