細かい部品。
加湿器の水を吸い上げる際にセットするバネを紛失しました。
おかげで加湿器が動かずです。
何もせず泣き寝入りしている訳にいかないので、
まずメーカーにバネを発注し、
次にホームセンターに行って適当な長さのバネを買って一時しのぎの代理にしました。
今は無事に動いていますが、
一時しのぎなので長く使っていれば不具合の発生は必至です。
因みにバネ自体は200円と安いのですが、
振込手数料と送料で1000円近くします。
ボールペンの替え芯を買った時の悲劇が再びです。
(100円の替え芯1本で1000円くらいかかりました)
小さい部品といえど、
なくなると動かなくなるので侮ってはいけないですね。
さて、
小説ですが機械的な見直しを終えました。

容量は若干小さくなりました。
後は辞書により調査を行い、
その後は別のソフトでチェックして調整します。
この辺はタブレットの方が楽なので、
そっちに切り替えて行います。
おかげで加湿器が動かずです。
何もせず泣き寝入りしている訳にいかないので、
まずメーカーにバネを発注し、
次にホームセンターに行って適当な長さのバネを買って一時しのぎの代理にしました。
今は無事に動いていますが、
一時しのぎなので長く使っていれば不具合の発生は必至です。
因みにバネ自体は200円と安いのですが、
振込手数料と送料で1000円近くします。
ボールペンの替え芯を買った時の悲劇が再びです。
(100円の替え芯1本で1000円くらいかかりました)
小さい部品といえど、
なくなると動かなくなるので侮ってはいけないですね。
さて、
小説ですが機械的な見直しを終えました。

容量は若干小さくなりました。
後は辞書により調査を行い、
その後は別のソフトでチェックして調整します。
この辺はタブレットの方が楽なので、
そっちに切り替えて行います。