次の一手。
非常にアレな話ですが、
缶コーヒーのキャンペーンで応募したセットが当たりました。

内容物は、
・サイフォン
・ドリップ用の紙
・コーヒー豆(粉砕済)1袋
・コーヒーサーバー
・スプーン
・マグカップ×2
のセットです。
結構豪華で驚きましたが、
実は自分はすでにコーヒーは自分で豆を挽いて入れている上、
すでにサーバーも持っているので、
コーヒー豆とカップを除いて無用となっています。
手放すにしても転売は不可、
どうすればいいのかと途方に暮れています。
後先考えずに応募するから……ですね。
さて、
小説ですが新作のストーリーの部分をほぼ書き出し、
ロケーションの設定に入っています。

ロケーション自体は完全に架空ではなく、
現実の場所から引っ張ってくればいいのでそこまで難しくはないです。
問題は写真でして、
この辺は前の作品で資料不足な点が多く、
泣かされたので徹底して決めたいと思っています。
とはいえ、
この辺は流れ図の作成で決めることでして、
企画書を作成する前の段階で決めることではないです。
大まかに決めればいいのですから。
そして、
one noteで作成していると同期ミスに泣かされます。
もう紙copiで書きたくなってきますが、
それはそれで面倒なのでこいつに頼りざるを得ません。
別に良いソフトがないものかしら?
缶コーヒーのキャンペーンで応募したセットが当たりました。

内容物は、
・サイフォン
・ドリップ用の紙
・コーヒー豆(粉砕済)1袋
・コーヒーサーバー
・スプーン
・マグカップ×2
のセットです。
結構豪華で驚きましたが、
実は自分はすでにコーヒーは自分で豆を挽いて入れている上、
すでにサーバーも持っているので、
コーヒー豆とカップを除いて無用となっています。
手放すにしても転売は不可、
どうすればいいのかと途方に暮れています。
後先考えずに応募するから……ですね。
さて、
小説ですが新作のストーリーの部分をほぼ書き出し、
ロケーションの設定に入っています。

ロケーション自体は完全に架空ではなく、
現実の場所から引っ張ってくればいいのでそこまで難しくはないです。
問題は写真でして、
この辺は前の作品で資料不足な点が多く、
泣かされたので徹底して決めたいと思っています。
とはいえ、
この辺は流れ図の作成で決めることでして、
企画書を作成する前の段階で決めることではないです。
大まかに決めればいいのですから。
そして、
one noteで作成していると同期ミスに泣かされます。
もう紙copiで書きたくなってきますが、
それはそれで面倒なのでこいつに頼りざるを得ません。
別に良いソフトがないものかしら?