復活への布石?
担当から電話が来ました。
大まかにいえば「6割給料は出る」、
「可能な限り仕事は出す」との事でした。
これから先は休みが続くので何とも言えませんが、
連休明けはあるにせよないにせよ、
出社しない理由はない(非常事態宣言の期限後でも休めという命令がない)ので、
行く必要があるのは確かです。
なんにせよ、
無断欠勤扱いになっていないのは確かです。
早く収まってくれないかなぁ?
さて、
sketchupですが、
chromebookでの処理限界が見えました。


原因は言うまでもなく、
屋根瓦をのっけたために処理が重くなったからです。
chromebookでは処理に限界がある(というよりブラウザで作ることに限界が出ている)ため、
一旦データをDLしてwindows10のソフトで作った方がいいなと思いました。
以外に限界が早かったなと思うのですが、
でも作れただけでもいいかな?と思っていたり。
ブラウザでの作業は、
あくまでパーツを作る補助として機能させた方がいいのかもしれません。
大まかにいえば「6割給料は出る」、
「可能な限り仕事は出す」との事でした。
これから先は休みが続くので何とも言えませんが、
連休明けはあるにせよないにせよ、
出社しない理由はない(非常事態宣言の期限後でも休めという命令がない)ので、
行く必要があるのは確かです。
なんにせよ、
無断欠勤扱いになっていないのは確かです。
早く収まってくれないかなぁ?
さて、
sketchupですが、
chromebookでの処理限界が見えました。


原因は言うまでもなく、
屋根瓦をのっけたために処理が重くなったからです。
chromebookでは処理に限界がある(というよりブラウザで作ることに限界が出ている)ため、
一旦データをDLしてwindows10のソフトで作った方がいいなと思いました。
以外に限界が早かったなと思うのですが、
でも作れただけでもいいかな?と思っていたり。
ブラウザでの作業は、
あくまでパーツを作る補助として機能させた方がいいのかもしれません。