ずしりと。
ついに来ました、
amazonで頼んだディスクペンが。
送料2000円以上なら無料の誘惑に負けず、
送料込みで1900円で妥協しました。
(要はその分だけ買い物をしませんでした)

Mekoというメーカーのようです。
ローマ字で検索すると下ネタが某ソシャゲのキャラにぶちあたるのですが、
まあローカルな中国メーカーなんでしょうね、
Made in chinaと書いてありますから。
2本セットで買ったので2つ入っています。
箱の中身は結構豪華に見えますが、
1本にバリが残っていました。
詰めが甘い。
内容物はペン本体×2と交換用のペン先がディスク×4、
モーフ状が2本です。
あらかじめ1つは内蔵してありまして、
中央を回して出す形式です。
万年筆みたいなものといえばわかりますかね。
持ってみますとずしりと重いです。
100均のペンが羽根の軽さです。
この重量感は賛否ありそうですが、
各分にはある程度の重さがあるほうがいい派なので良しです。
タブレットには相性というものがあるので軽く使ってみますと……
結構滑らかに書けます。
替えも予備もあるので、
当面は使い倒してやろうかと思います。
でもねじ式って壊れやすいんですよね……。
さて、
小説ですが、
文体の直しを終えて書き癖の直しに入っています。

この辺は機械的な作業なので、
パッと終わりにします。
後は細かい修正を経て、
ツールによるチェックに回していきます。
今回は短めだからあっさり終わるだろうと思っていましたが、
結構時間がかかるものです。
来週中に終わっていればいいなと思っています。
amazonで頼んだディスクペンが。
送料2000円以上なら無料の誘惑に負けず、
送料込みで1900円で妥協しました。
(要はその分だけ買い物をしませんでした)

Mekoというメーカーのようです。
ローマ字で検索すると下ネタが某ソシャゲのキャラにぶちあたるのですが、
まあローカルな中国メーカーなんでしょうね、
Made in chinaと書いてありますから。
2本セットで買ったので2つ入っています。
箱の中身は結構豪華に見えますが、
1本にバリが残っていました。
詰めが甘い。
内容物はペン本体×2と交換用のペン先がディスク×4、
モーフ状が2本です。
あらかじめ1つは内蔵してありまして、
中央を回して出す形式です。
万年筆みたいなものといえばわかりますかね。
持ってみますとずしりと重いです。
100均のペンが羽根の軽さです。
この重量感は賛否ありそうですが、
各分にはある程度の重さがあるほうがいい派なので良しです。
タブレットには相性というものがあるので軽く使ってみますと……
結構滑らかに書けます。
替えも予備もあるので、
当面は使い倒してやろうかと思います。
でもねじ式って壊れやすいんですよね……。
さて、
小説ですが、
文体の直しを終えて書き癖の直しに入っています。

この辺は機械的な作業なので、
パッと終わりにします。
後は細かい修正を経て、
ツールによるチェックに回していきます。
今回は短めだからあっさり終わるだろうと思っていましたが、
結構時間がかかるものです。
来週中に終わっていればいいなと思っています。