TH55買いました。
TH55を買いました。
以前から購入を検討し、
結局凍結しておりましたが、
NR70のメモリースティックが認識できないという不具合に我慢できませんでした。
メモステPro弐対応しているのも、ポイント高いです。
データを移行させる際、
不具合が起きまくりで、結局終わったのが4時間後。
OS4とOS5とは一部、互換がないので、
大変でした。
未だシェアウェアの移行や、
無線LANのセッティングが完了していませんので、
完全なメイン機になるのは、明日以降になってしまうと思います。
シナリオですが、
レイアウト調整を終えました。
表題除いた原稿用紙枚数は32枚でして、
なかなかいい枚数ではないかと思います。
明日は粗筋をまとめ、パッケージが出来ればいいと思います。
以前から購入を検討し、
結局凍結しておりましたが、
NR70のメモリースティックが認識できないという不具合に我慢できませんでした。
メモステPro弐対応しているのも、ポイント高いです。
データを移行させる際、
不具合が起きまくりで、結局終わったのが4時間後。
OS4とOS5とは一部、互換がないので、
大変でした。
未だシェアウェアの移行や、
無線LANのセッティングが完了していませんので、
完全なメイン機になるのは、明日以降になってしまうと思います。
シナリオですが、
レイアウト調整を終えました。
表題除いた原稿用紙枚数は32枚でして、
なかなかいい枚数ではないかと思います。
明日は粗筋をまとめ、パッケージが出来ればいいと思います。