峠を越えて。
盆休みの前ということで、
仕事もある程度落ち着きを見せてきました。
追い込みを突破しただけかもしれませんが。
明日から休みという人もいますが、
出かけるとなればどこに行くかを考える時が来たようです。
コロナウイルスが流行する前でしたら、
また横須賀に行こうかと考えていたのですが、
今はもう無理ですね。
近場も何もないし、
でも動かないと気分が悪くなります。
何かスポット探しをしないと。
さて、
先日ですが植物園に出かけてきました。
高島平の植物園ですが、
メンテのために9月23日から半年休園するとのこと。
貴重ならんの花が見られる場所でしたので、
かなり惜しいです。
次からは屋外の植物園に通うことになります。
植物だけが何とやらです。


一番上がレッドジンジャー(紅ショウガではない)、
次がハイビスカスです。
後は……分かりません。



ちなみに最後の画像を検索にかけると「胡蝶蘭」と出ます。
絶対違いますって。
他にも幾つか撮ってきたので、
更新したときにちまちま公開します。
仕事もある程度落ち着きを見せてきました。
追い込みを突破しただけかもしれませんが。
明日から休みという人もいますが、
出かけるとなればどこに行くかを考える時が来たようです。
コロナウイルスが流行する前でしたら、
また横須賀に行こうかと考えていたのですが、
今はもう無理ですね。
近場も何もないし、
でも動かないと気分が悪くなります。
何かスポット探しをしないと。
さて、
先日ですが植物園に出かけてきました。
高島平の植物園ですが、
メンテのために9月23日から半年休園するとのこと。
貴重ならんの花が見られる場所でしたので、
かなり惜しいです。
次からは屋外の植物園に通うことになります。
植物だけが何とやらです。


一番上がレッドジンジャー(紅ショウガではない)、
次がハイビスカスです。
後は……分かりません。



ちなみに最後の画像を検索にかけると「胡蝶蘭」と出ます。
絶対違いますって。
他にも幾つか撮ってきたので、
更新したときにちまちま公開します。