なまっていく。
仕事の帰り、
電気屋によって行くのですがなかなか見つからないですね。
switchのリングフィットアドベンチャー。
別にどうしても欲しいというわけではなく、
入手しても継続できるか不安ですが、
運動不足になっているなと自覚しているので、
手に入れて体を動かさないとなと思っています。
毎日縄跳びはしていますが、
どうにも反応が鈍く、
途中で何度も止まってしまいます。
後はどうぶつの森での手紙入力がきつくなってきたので、
キーボードも考えないとだめですかね。
ほしいものは急に増えてくるものです。
さて、
植物園ですが、
実は花が咲き乱れている……程ではないです。
植物園自体が花を見に行く場所ではないので、
当たり前なんですが。
動物園でいえば、
普段からライオンが吠えているわけではないのと同じです。


それでも探してみると結構咲いているものです。

高島平の植物園の特徴としまして、
見事に再現されたマングローブ林と高山植物が無造作に植えられている点にあります。
高山植物のエリアは鉢植えが多いですから。

これはバンダというランの一種と書いてあった……のですが、
画像検索するとやっぱり胡蝶蘭と出ます。
何?
まあレッドジンジャーを画像検索すると、
オウムバナが出てくる程度の制度ですから……。
確かにショウガ科なのは同じですが。
でも画像を見て確認すると、
こいつは本当にレッドジンジャーなのか?と思ってしまいます。

こういったわかりやすい花も咲いています。
ほかにもいくつか咲いている花があるのですが、
その辺は次回以降で。
電気屋によって行くのですがなかなか見つからないですね。
switchのリングフィットアドベンチャー。
別にどうしても欲しいというわけではなく、
入手しても継続できるか不安ですが、
運動不足になっているなと自覚しているので、
手に入れて体を動かさないとなと思っています。
毎日縄跳びはしていますが、
どうにも反応が鈍く、
途中で何度も止まってしまいます。
後はどうぶつの森での手紙入力がきつくなってきたので、
キーボードも考えないとだめですかね。
ほしいものは急に増えてくるものです。
さて、
植物園ですが、
実は花が咲き乱れている……程ではないです。
植物園自体が花を見に行く場所ではないので、
当たり前なんですが。
動物園でいえば、
普段からライオンが吠えているわけではないのと同じです。


それでも探してみると結構咲いているものです。

高島平の植物園の特徴としまして、
見事に再現されたマングローブ林と高山植物が無造作に植えられている点にあります。
高山植物のエリアは鉢植えが多いですから。

これはバンダというランの一種と書いてあった……のですが、
画像検索するとやっぱり胡蝶蘭と出ます。
何?
まあレッドジンジャーを画像検索すると、
オウムバナが出てくる程度の制度ですから……。
確かにショウガ科なのは同じですが。
でも画像を見て確認すると、
こいつは本当にレッドジンジャーなのか?と思ってしまいます。

こういったわかりやすい花も咲いています。
ほかにもいくつか咲いている花があるのですが、
その辺は次回以降で。